働くなら必ず知っておこう!「セラピスト、治療家のための働く基礎知識」 働くなら必ず知っておこう!「セラピスト、治療家のための働く基礎知識」 お役立ち情報

あん摩マッサージ指圧とは

働く基礎知識

あん摩マッサージ指圧は3施術の総称

あん摩マッサージ指圧とは、あん摩、マッサージ、指圧の3施術の総称のため、それぞれ違います。

あん摩・マッサージ・指圧は、身体に対して手や指等による機械的刺激(おす、もむ、さする、たたく、震わす、引っぱるなど)を与え、それによる身体の反応から治療効果を期待し、健康を増進させる手技療法です。

あん摩とは

あん摩(按摩)の按は「おさえる」、摩は「なでる」を意味し、古代中国で生まれ、奈良時代に日本へ伝わったとされています。

東洋医学の考え方における気血や経絡の変調を調整する手技療法で、身体の中心から手足に向かって衣服の上から施術をするのが特徴です。

マッサージとは

マッサージ(Massage)という言葉のもとはフランス語ですが、アラビア語の「おす(Mass)」とギリシャ語の「こねる(Sso)」が語源となっています。ヨーロッパで発祥し、明治時代に日本へ入ってきました。

オイルやパウダーを用いて手足から身体の中心に向かって、皮膚を直接刺激していくのが特徴で、主に血液やリンパ液の流れをよくします。

指圧とは

指圧は、明治時代末から大正時代にかけ日本で成立しました。衣服の上から指や手のひら等を用い、身体の表面の一定部位を押します。

身体の変調を矯正して健康の維持増進を図ったり、疾病治療(特定の)に寄与する施術です。

あん摩マッサージ指圧の治療は、全身または局所に対し物理学的な作用によって血液・リンパ液の循環をよくし、新陳代謝を活発にして、関節・筋肉などの拘縮(こうしゅく)や癒着などを解きほぐす作用があります。また、自律神経を介して内臓諸器官を調整する作用があり、健康な方が健康度をより向上・維持することが可能です。