≪未経験OK≫鍼灸師募集☆社会保険完備☆ショッピングセンター内♪
募集要項
店舗名 | QOL針灸整骨院 野庭院 |
---|---|
募集職種 | 鍼灸師 |
お仕事内容 | 鍼灸施術・鍼灸整骨院の一般業務・各保険レセプト作成・運営業務ほか |
対象となる方 | 未経験OK(要国家資格) |
経験年数 | 不問 |
雇用形態・契約形態 | 正社員 / パート・アルバイト |
雇用・契約更新の期間 | 【正社員】
【パート・アルバイト】
|
勤務地・業務地 |
神奈川県横浜市港南区野庭町611-1-108 野庭団地ショッピングセンター内 地図を表示する |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン 『上永谷駅』 徒歩20分
|
勤務時間・業務時間 | 【正社員】
【パート・アルバイト】
|
休日・休暇 | 【正社員】
【パート・アルバイト】
|
給与・報酬 | 【正社員】
【パート・アルバイト】
|
交通費 | 【共通】
|
待遇・福利厚生 | 【共通】
【正社員】
【パート・アルバイト】
|
その他 | ※バイク・自転車通勤可(無料の駐輪場あり) |
店舗紹介
保険適用の安心・丁寧な施術を心がけており、近所の診療所や整形外科などと連携を取りながら診療を行っています。
小さなお子様をはじめ、学生や主婦さん、近隣にお住まいのご年配の方等、様々な世代の方に利用していただいており、症状や身体の状態に合わせて治療法を選択しています。
◇◇◇施術内容◇◇◇
MS療法(マッサージ)・鍼・灸・カイロプラクティック・巻き爪治療・外反母趾・物理療法を行っています。
エコー画像診断や近隣の病院と連携を取りレントゲンやMRIによる画像診断の習得にチカラを入れていますが、自費治療の鍼・灸・マッサージを希望する患者様も多くいらっしゃいます。
◇◇◇鍼灸師募集◇◇◇
今回は、患者様増加に伴い鍼灸師を募集します。
国家資格をお持ちであれば、未経験でも構いません。
【正社員】【パート・アルバイト】の2形態でスタッフを募集。
正社員は社会保険完備となり安定して働く事ができます。
パート・アルバイトは週3日からシフトでOK。
Wワークも可能なので、あなたのライフスタイルに合わせて働く事が出来ます。
正社員登用もありますので、更なるスキルアップも可能です。
◇◇◇研修あり◇◇◇
1~6ヵ月間の研修期間を設けています。(スキルによって変動あり)
お給料の変動がなく、安定して研修期間も働く事ができます。
交通費も支給します。
施術内容の他、一般業務・受付業務などの院内業務全般をしっかりとお教えします。
毎月グループ院との合同研修会や院内での研修会を行っています。
知識はもちろん、技術・経営面も学ぶ事ができますよ。
未経験の方には、すぐに施術に入れるよう先輩スタッフがしっかりとサポートしますので、安心してくださいね!!
----------------------------------------
明るく元気なスタッフが熱意を持って、日々治療を行っています。
お花見や忘年会・リクリエーション等も行っています!!
私たちと一緒に楽しく働きませんか?
ご応募お待ちしております。
≪下記店舗でも同時募集中≫
「あい針灸整骨院 トレッサ院」
キャリさぽレポート
お店の雇用形態は?
-
正社員
-
契約社員
-
派遣社員
-
パート・アルバイト
-
業務委託
お店の求めている曜日、時間帯は…
-
月曜日
8:00
19:30
-
火曜日
8:00
19:30
-
水曜日
:
:
-
木曜日
8:00
19:30
-
金曜日
8:00
19:30
-
土曜日
:
:
-
日曜日
8:00
15:00
-
祝・祭日
8:00
15:00
おすすめポイントは…
学べる技術は…
- 巻き爪矯正
- カイロプラクティック
- エコー
勉強会は…
-
外部セミナーに参加
-
社内の勉強会に参加
-
スタッフで自主的に
お店の情報は…
-
お店のオープン
2000 年 4 月 5 日 -
駅から○分
20 分 -
ベッド・設備
8 -
店舗タイプ
商業施設内 -
スタッフの人数
5人 -
スタッフの男女比
8: 2 -
スタッフの平均年齢
29歳 -
平均勤務年数
5年 -
お客様の年齢層
7~80歳 -
お客様の男女比
4 : 6 -
保険・自費診療費
8: 2 -
お店の人気メニュー
巻き爪矯正・カイロプラクティック
応募について
応募方法と応募後の流れ | (1)キャリさぽの応募フォームよりご応募ください。
※応募後の流れが変更となる場合もございますので、ご了承ください。 |
---|---|
面接場所・面談場所 | 本社にて(ジャスティス本部)
|
受付担当者 | 原田 |
企業情報
企業名 | 株式会社ジャスティス |
---|---|
住所 | 東京都墨田区京島2-8-2鍔田ビル1F |
担当者名 | 原田 均 |