働くなら必ず知っておこう!「セラピスト、治療家のための働く基礎知識」 働くなら必ず知っておこう!「セラピスト、治療家のための働く基礎知識」 お役立ち情報

第2回:教えて! セラピストの種類とその特徴

働く基礎知識

セラピストの種類と特徴について

セラピストと一口に言っても、その仕事内容はさまざまです。一般の方がイメージしやすいボディケアを行うセラピストに限定しても多くの種類があります。こちらでは、それぞれのセラピストの特徴と施術内容についてご紹介します。

ボディセラピスト

頭の先からつま先まで、全身のケアを行うボディセラピストです。揉みやほぐしの手技によってお客様をリラックスさせたり、リンパや血液の流れをよくしたりすることで新陳代謝を活性化させて身体の機能を向上させます。

大きく分類すると、整体師やアロマセラピストもボディセラピストの一種です。老廃物やストレスを溜め込んで循環の悪くなった身体に施術を行うことで、肩こりや腰痛、眼精疲労などを緩和させます。

リフレクソロジスト

足裏にある全身のすべての器官や状態を映し出す“反射区”に働きかけることで、さまざまな症状を緩和する健康法「リフレクソロジー」を施すセラピストです。

リフレクソロジーは英国式足つぼマッサージとも呼ばれていて、痛みが強い東洋の足つぼマッサージとは異なり、基本的に痛みを伴いません。そのため、女性の人気が非常に高い施術です。

リンパトリートメントセラピスト

精油(アロマオイル)の効能などの専門的な知識とリンパマッサージの技術を備えたセラピストです。リンパに沿ってマッサージを行うことで新陳代謝を高め、体内に溜まった老廃物や毒素をリンパ液に乗せて排出する美容術を得意としています。

リンパ液は滞りやすい傾向にあり、流れをスムーズにしないとセルライトが増えたり、むくみやすくなったり、疲れやすくなったりする傾向があるので、マッサージによってリンパの流れをスムーズにし、機能を活発にする施術を行います。

カイロプラクター

カイロプラクティックを行うセラピストを指します。カイロプラクティックは、背骨を中心に骨格のゆがみを手技で調整し、神経の働きを高めることで健康を回復させる自然療法です。背骨に関係する姿勢と健康を結びつけた施術が特徴といえます。

骨格のゆがみの原因となっている箇所に対して処置を施して神経と身体の構造のバランスを調整することで心身の健康回復を目指します。

その他にも“整体”や“鍼灸”など国家資格が必要な施術もボディ系セラピーの一種であると捉えることができます。身体の疲れを取りながら精神的なリラクゼーションも期待できるため、老若男女問わずニーズが高い施術であるといえます。

関連記事

第1回:わたしの憧れ「セラピスト」ってどんなお仕事?

第3回:セラピストが必要とされるワケ~気になる魅力や役割~

第4回:どんな人が向いているの? セラピストの適性とは

第5回:未経験から1人前に~素敵なセラピストになるまで~